■
欲しいアップル製品が必ず見つかるショップ(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/150/150431/
その昔、ノジマは町田街道沿いにMac専用ショップがあったんですよ。Power Macとかでビデオ編集システム展示していながら、再生させていたのは「頭文字D」だったりしたのは懐かしいw
良い管理者 悪い管理者 普通の管理者:無線LANを提供――しかも相手は50名の保険レディ(ITMedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/15/news006.html
システムの管理についてよく知らなくても、悪い管理者のやり方がおかしいってのは解ります(´・ω・`)
あなたの周りのどうしようもないWindows導入事例
http://slashdot.jp/articles/08/07/15/0247215.shtml
近所のNTTのディスプレイ。エラーが起きても職員ほったらかしなんてザラですし
アップル、MacクローンメーカーのPsystarを提訴(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20377306,00.htm
やっとですか…
以下iPhoneネタ…
iPhone 次回入荷は7月中か?在庫もまだある!?(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151089/
【トレビアン動画】iPhoneに並んでいた世紀末ビッグウェーブに独占インタビュー!!(livedoor)
http://news.livedoor.com/article/detail/3729868/
iPhone 3G短期集中連載:iPhone 3Gの設定を完了させる(ITMedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/15/news035.html
Oracle、初のiPhone向けビジネスアプリケーションシリーズ発表(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/14/029/
「iPhone 3G」使いこなし術 App Storeでアプリをダウンロード(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/40867.html
iPhoneを快適に使うショートカット5選(ITMedia)
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/15/news021.html
スクリーンショットは2.0にしたtouchでも使えたので、ゴルゴ13の顔を取って壁紙にしましたw
iPhone 3Gに足りない10の機能(Computerworld.jp)
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/115569.html
確かにコピペ出来ると、メールとかするときには便利ですねー
ちょっと変わった「iPhone」向けアプリケーション10種(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377164,00.htm
iPhoneがそろばんに 「ABACUS」公開 アシアルとコントロールプラス(ITMedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news070.html
『iPhone 2.0』で遊べる音楽ツール(WIRED VISION)
http://wiredvision.jp/news/200807/2008071520.html